事例紹介
事例紹介
バンコクはもちろん、ラヨーン・アユタヤ・プラチンブリなど
タイの各地で弊社が導入した事例をご紹介致します。
ITインフラストラクチャー
IT infrastructure (S Company)
タイ北部の電子部品製造業S社さまでは長年独自で拡張してきたIT機器の管理が限界に…。 セキュリティー上の惰弱性も多く存在しマルウェアの被害を受ける。 ERPの導入を前にサーバ・LAN・PC・ファイヤーウォール・バックアップなどの全面的なインフラストラクチャ―の見直しを実施しました。
メンテナンス・サービス
Maintenance service (Siam Orient Electric)
アマタシティー チョンブリ工業団地(旧アマタナコン)のSIAM ORIENT ELECTRICさまは2011年、生産管理システム・会計システム・原価管理システムの導入以来MATの保守サービスを利用頂いております。
セキュリティー
JP1(N Company)
増え続けるIT資産(PC・ソフト)とその管理。 シラチャー・コラートにはIT要員がいない。 社員による意図しないウィルスの持ち込みやソフトウェアの不正利用。 バンコクの日系商社N社さまではそういったIT管理の悩みをJP1で解決。
ビジネスソリューション
mcframe ERP(NSSPT)会計
ラヨーン県で操業のNIPPON STEEL Steel Processing (Thailand) Co., Ltd.さまでは、タイ独自の会計制度に対応したグローバル会計ERP『mcframe GA』導入により、生産性改善と業務のスピードアップ、品質向上を実現されました。
mcframe ERP(タイ芝浦電子)生産管理・会計・原価
シンブリ県のタイ芝浦電子さまではmcframe ERP導入により発注漏れ、納期遅れを撲滅。50台のハンディ―ターミナルを使い、リアルタイムの進捗管理も実現されました。
mcframe CS・GA-ERP(SOE)生産管理・会計
アマタシティー チョンブリ工業団地(旧アマタナコン)のSIAM ORIENT ELECTRIC CO., LTD.さまではmcframe ERPの生産管理、会計、原価管理を導入しノウハウのシステム化により業務の標準化を達成。 作業担当を分散化させ現場スタッフの活性化を実現しました。
mcframe CS・GA-ERP(KEW)生産管理・会計
ナワナコン工業団地で電気計測機器を製造するKEWタイランドさまはパッケージを使用した生産管理システム・会計システムを短期間で導入し、各種経営指標をタイムリーに入手する事に成功。 それによりQCD改善のポイントが明確化され、圧倒的なコスト競争力と短納期を実現している競合の中国・台湾のメーカーを凌ぐ納期・品質・コスト競争力を模索可能となりました。
システム開発サービス・ツール
Web Performer (MC Metal Service Asia)
アマタシティー チョンブリ工業団地(旧アマタナコン)のMC Metal Service Asia (Thailand)さまでは『生産スケジュールシステム』の高速開発と属人性の排除を目指してWeb Performerを導入頂きました。
クラウドソリューション
Kintone (JD Food)
Kintone(キントーン)を実装して行われた、JDフード社の組織内に於ける多様なプロセスとドキュメント管理の変遷を知りましょう。 迅速な資料の承認作業は、全ての部署に於ける効率を改善をもたらします。JDフード社は伝統的な作業方法に於ける限界の克服と、デジタルトランスフォーメーション化への成功を勝ち取りました。 [リンク先はタイ語のページですが、Google 翻訳により日本語でご覧いただけます]
Kintone(Erawan Food)
Kintone(キントーン)はERAWAN FOOD様の煩雑な作業を解決するためにプログラムレスでのシステム構築を可能にしました。 各種作業を削減できたことで業務効率が向上し、より早く正確な意思決定が可能になると共に、ビジネスオペレーションの柔軟性を向上させることが出来ました。 更に詳しくお知りになりたい方はクリックしてください。 [リンク先はタイ語のページですが、Google 翻訳により日本語でご覧いただけます]
タイIoT事例|空気の流れをデータで可視化!タイタカサゴの『LOMA』
MATでは2018年からタイでThingWorxを活用したIoTシステムを販売・導入支援を行っています。 今回弊社が開発しタイ高砂さまが販売されているIoTシステム「LOMA」の事例を紹介。 目に見えない空気の可視化が可能になり、製造業の製品品質に貢献。 また空調管理で『持続可能な開発目標 SDGs』の一つ、エネルギー問題への対応が可能になりました。
Kintone(TSUCHIYOSHI MATEC)
鋳造業界のコンサルタントとして活躍されているツチヨシ・マテックさまは大幅な業 務効率改善を目指してタイ拠点にKintone(キントーン)を導入。 日本への発注、ステータス管理、在庫、原価などをシステム化。 日本人が対応していた発注業務のほとんどをタイスタッフに移管可能とし注文から入 荷、原価までの見える化を実現した。
Kintone (Seiko)
サービスの向上を考えたとき、一番大切なのは「お客様が求める商品の在庫が売り場にあること」。 SEIKOタイランドさまではKintone(キントーン)を利用して膨大な時間を要していた販売システム・在庫管理システムを構築しリアルタイム化を実現。 バンコク・コラート・コンケーンなどのタイ各地の売り場からタブレットで入力。 それにより各種販売分析も可能となった。
AWS (File Server)
アマタ シティ チョンブリ(旧アマタナコン)の自動車部品製造K社さまでは、管理・運用の低減を目的にファイルサーバをAWSクラウド上に移行しました。 併せて他場所との情報共有やテレワークの環境も実現しました。 (AWS…アマゾン ウェブ サービス)
AWS (Secure Website)
バンコクの技術系商社M社さまでは日本本社よりWebサイトの惰弱性について指摘を受けた事から、AWSクラウド上にセキュアなWebサイトを再構築されました。 (AWS…アマゾン ウェブ サービス)